2: < >
これができるのがスターテスだったよな
5: < >
ワイ、アラウンドザ・ワールドで蛍光灯を割る
22: < >
>>16
ワイ29で流行ったのが小学校高学年ぐらいやったかな
352: < >
>>22
28だけど知らんのやが
23: < >
ヨーヨーでぼこぼこにされた経験ないんやろうな
30: < >
ループザループはまだ見える範囲だからええけどアラウンドザワールドはいろんなものを破壊する
32: < >
ベイブレードとどっちが先やったかな
58: < >
>>52
それ含めてや
ハイパーヨーヨーはベーゴマンとかそのへんの時代ちゃうか
33: < >
今はレベル上がりすぎて中村名人も小学生以下や
313: < >
>>38
1番あやとりでええやろ思うのはマジックやぞ
45: < >
やりやすいヨーヨーでやると簡単やったわ
50: < >
それと犬の散歩くらいしか覚えてない
54: < >
ビーダマン
ミニ四駆
ハイパーヨーヨー
ベイブレード
65: < >
>>55
20代のおっさんがこれやってるの今思うと怖いな
子供のときはヒーローだったけど
73: < >
>>65
ミニ四駆なんかいい年こいたおじいちゃんが世界制服企んどるし
61: < >
今同じ性能の奴が1000円くらいで買える
85: < >
レイダーって5000円くらいしたよな
89: < >
室内でアラウンドザワールドをしてはいけない
127: < ID:KWI9617fM.net >
>>124
工口い漫画
137: < >
ババアやん
142: < >
>>137
13歳でその身長はヤバいやろ
138: < >
ヨーヨーでテレビぶっ壊すのが問題になってたな
1001: < オススメ記事を紹介します >
コメント
コメント欄のコメントに返信の際は「※(こめ)+数字」でお願いします。(例:※7)
誹謗中傷などのコメントはお控え願います。