3: < >
いくらゲームで成功しても現実世界は何も良くならないも気付くとき
216: < >
>>3
これ、最近は外に出て人と話すようにしたンゴねえ
313: < >
>>3
社会人になってこればっか意識するようになってやれなくなったわ
584: < >
>>3
ゲームに限らず1日家に篭ることができなくなった
174: < >
>>3 ゲームキャラのステータスばっか上がってもむなしいよな
5: < >
5万円課金してもお目当てのキャラが出ない
6: < >
育ててない仲間のレベル上げが必要になる時
482: < ID:ccSfnuBja.net >
>>7
アイテム全般やな
14: < >
舐めプでセーブせずに結構進めてたら死んだ時
27: < >
>>14
舐めプじゃないけどツクール製のRPGやってて不具合で落ちて最後のセーブが30分前だとやる気なくなる
18: < >
順調に行ってたのにゲイズの催眠で何もできずに死んだとき
21: < >
読まなきゃいけない文章が多すぎるとき
24: < >
fifaでエフェクトで失点したとき
377: < >
>>24
これ、これ以上にゲームでイライラすることない最高級のストレス
25: < >
アイテムの保管場所が埋まるのめちゃくちゃ辛い
死ぬほど溜め込みたいんだよこっちは
30: < >
オープンワールドの謎解き
そんなダルいことしてる間に冒険したいんじゃ
46: < >
>>30
わかる
オープンワールドの良さを自ら消す愚かな行為だよな
31: < >
オートセーブ無しで結構やりこんだ後停電した時
34: < >
セーブせずに進んでたらゲーム機落としてリセット
40: < >
クソメンテ筐体とコンディション不良の合わせ技
42: < >
アイテムないとキツいボスでアイテムなくてしかもそこがリスタート地点
48: < >
楽しさよりイライラが上回りだしたり義務感が芽生えたら思い切ってやめるか一旦遠ざける
61: < >
後はいよいよラスボスとの最終決戦を残すのみってなった時
81: < >
>>61
ラストダンジョンが一番面倒やからしゃーない
91: < >
>>61
これわかるわ
先が見えるともうどうでもよくなる
127: < >
>>74
エンディング見るのが面倒になるのはある
1001: < オススメ記事を紹介します >
コメント
コメント欄のコメントに返信の際は「※(こめ)+数字」でお願いします。(例:※7)
誹謗中傷などのコメントはお控え願います。