「聖剣伝説3」のリースやアンジェラってあのふざけた服装で戦う気あるの? |
|
2019/06/12 カテゴリー: ゲーム コメント: 0 | |
声 - 大久保瑠美(BRAVELY ARCHIVE)
19歳・女性。身長165cm。体重48kg。艶やかな色気を持つ美女。魔法王国アルテナの王女。王家の娘でありながら全く魔法が使えないことにコンプレックスを抱いている。自分を見てくれない母への反発や寂しさから、いつもいたずらをしては城内を騒がせ、教育係のホセやヴィクターを悩ませている。勝気で自由奔放だが、仲間達との冒険を通じて精神的にも成長していく。
パーティに男性メンバーがいる場合はエンディングで特別なイベントがあり、男性メンバーが2人いる場合は優先順位はデュラン>>ケヴィン>ホークアイで発生する。デュランの様な男性が一番好みらしく、旅の途中のイベントもデュラン相手の場合だけ追加があり、好意を匂わせる掛け合いや台詞が所々にあるがデュランの方はアンジェラの好意にまるで気付いておらず、現時点では完全にアンジェラの片想いのようである。デュラン主人公でパーティに加入していない場合は終盤のアルテナ城内におり、デュランにほの字の様子を見せる。
攻撃系魔法に秀でており、紅蓮の魔導師が使用する最強の古代魔法エンシャントを取得可能。
リース
声 - 小松未可子(LORD of VERMILION III/LORD of VERMILION ARENA)
16歳・女性。身長167cm。体重54kg。風の王国ローラントの王女。槍の使い手で王国のアマゾネス軍のリーダーを務める。まだ少女特有のあどけなさを残すものの、幼い頃に母を亡くし、常に弟のエリオットのめんどうを見てきたためか、年齢の割に落ち着いた性格で大人びている。勇敢ながら優しく、生真面目で礼儀正しいが、頑固で融通が利かないところもある。
ある日、ナバール盗賊団にエリオットを利用されたことで国を守護していた風が止まり、ローラントは突然の侵略を受けてしまう。その結果王城は陥落し、国王である父ジョスターは戦死し、さらにエリオットが拉致されてしまった。辛うじて生き残ったリースは、死の間際に父が遺した言葉を胸に国家再興と弟の救出を決意し、廃城と化した故郷を後に1人旅立つ。敵国出身であるホークアイのことを当初は毛嫌いしていたが、少なからず彼に惹かれていく描写も見られる。
ホークアイ同様、美獣イザベラを倒した後には両親の仇を討ったことを報告するシーンがある。
最初の設定画は貧乳だったが、スクウェアからのリテイクで胸が膨らんだと語られている


今のFFもそうだが…
冷静に考えるとキチ○イだよな
ただの変態だよな
僕はアンジェラ派。
ぼく「シャルロット派」
戦士に巨○は付き物だろう
何処かの貧乳青戦士と違って
しかも変身つきと言うチート
露出度高い恰好がスタンダードだったのよ
この記事へのコメント(0)
コメント
コメント欄のコメントに返信の際は「※(こめ)+数字」でお願いします。(例:※7)
誹謗中傷などのコメントはお控え願います。